【 After カウンタ―キッチン 】
白を基調としたシンプルで明るいキッチン。コンパクトながら機能的で、アクセントのライティングレールが空間を引き締めています。全体に開放感のある、心地よい印象になりました。
【 Before キッチン 】
以前はミニキッチンでした。
【 After キッチン 】
クリナップ/コルティ 扉カラー:アンティウッドラテ 取手:ラインシルバー
扉と取手を組み合わせてお好みのテイストでコーディネートできます。
キッチン幅を大きくし、カウンターを設けることで、開放的なキッチンに変身しました。
木の風合いが感じられる木目柄でありながら、落ち着いたラテ系の色調で上品に。明るさを保ちつつ、ナチュラルで心地よい雰囲気を演出できています。
【 Before キッチン 】
調理専用のスペースにとどまり、くつろぎを楽しむ場としては使いづらさを感じます。
【 After キッチン 】
圧迫感がなくなり、調理のしやすさが格段にアップしました!
カウンタ―を設けることで、サッと軽食やコーヒータイムを楽しめます。
【 After カウンタ― 】
キッチンカウンターはPanasonic 耐水集成タイプ 色:ホワイトアッシュ
明るいカウンターに引き締め効果のある黒いチェアが加わり、空間全体がスタイリッシュにまとまりました。
【 Before LDK 】
以前は天井が暗い色で、空間全体がやや重たい印象でした。
【 After LDK 】
天井にベニア板を張って白いクロスに仕上げたことで、部屋全体が明るい印象に。また、壁の奥にはアクセントクロス: サンゲツFE76618を採用することで、空間に奥行きとデザイン性をプラス。
ダウンライトで均一に明るさを確保しつつ黒のライティングレール照明を組み合わせることで、キッチンやカウンターを機能的かつスタイリッシュに演出。シンプルながら居心地のよい、洗練された空間に変身しました。